退職
退職の記念品に「退職記念日新聞」がオススメ

「退職記念日新聞」は、退職される方の入社日や節目の日に発行された新聞を特注ファイルで仕立てた、オーダーメイドの記念品です。
ありきたりな退職の記念品では喜ばれない・・・。
でも大切な方の退職祝いだから、心が伝わる贈り物をプレゼントしたい!とお悩みの方へ。
退職記念日新聞では、商品をご用意しております。
退職記念日新聞オススメのご利用例
退職記念日新聞はこのような用途でご利用がオススメです。
- 退職時に会社から送る記念品として
- 有志の送別会で渡す記念品として
- ご家族が感謝の気持ちを伝える記念品として
「お誕生日新聞」とは?
お誕生日新聞とは、新聞の「一面」と「テレビ面」を1枚の上質紙(グレー色・A3サイズ)に両面プリントした商品です。新聞社は、5社よりお選びいただけます。
お誕生日新聞とは、新聞の「一面」と「テレビ面」を1枚の上質紙(グレー色・A3サイズ)に両面プリントした商品です。新聞社は、5社よりお選びいただけます。


※「テレビ面」のない時代は、「ラジオ・社会面」または「裏面」をご提供します。
※日本経済新聞の「裏面」は、「二面」となります。


※朝日新聞(東京本社版)・毎日新聞(首都圏版)・The Japan Times(英字新聞)となります。
<読売新聞>
※「ちょこっとプラン」「ごっそりプラン」の提供は行っておりません。
※「表紙セット」は、1セット3枚以上からご注文いただけます。
退職の記念品を何にするかお悩みの方へ
喜ばれる退職の記念品を贈りたい。でも何を贈って良いか分からない・・・。
悩みますよね。
退職は60歳や65歳など、一定の年齢で退職を迎える「定年退職」が広く知られています。
定年退職される場合、ご本人にとっては“仕事の第一線から外れる”ことになるので、 嬉しさと寂しさが入り交じるときでもあります。
複雑な心境の中で退職を迎える方に、「お祝い」として退職を振る舞うと・・・。
かえって失礼になってしまうこともあります。
退職記念日新聞では、退職は「新しい人生の門出!」という思いがあります。
これまで仕事の第一線で働いてきた大切な方へ、「退職」が特別な日であるよう願っております。
昭和から平成にかけて激動の経済を歩まれた方に、入社日などに発行された当時の新聞を見てもらうことで、懐かしい“あの頃”を振り返るきっかけを提供したいとおもいます。
大切な方が、これまでに歩んできた「人生ストーリー」。
同僚や知人、ご家族の方と共有し“あの頃”に思いを馳せ、当時の話に花を咲かせてほしくおもいます。
「退職」は、新しい人生の再スタートの時。
大切な方にとって、特別な「退職」を迎えられることを心から願っております。
店長より