お誕生日新聞では、誕生日や結婚記念日の日に発行された当時の新聞をお届けしております。
その日の出来事を見るのも面白いですが、年代に区切ってみると、時代を変えた重大ニュースが多くあります。
このページでは【1960年(昭和35年)~1969年(昭和44年)】のオススメ紙面をピックアップしご紹介します。
ピックアップ記事
年号 | 1899年12月31日 | 一面の大見出し |
---|---|---|
1960年 | 1960年1月20日 | 日米新安保理条約調印終る |
1960年2月24日 | 美智子妃 すこやか・男子ご誕生 | |
1960年8月26日 | オリンピック・ローマ大会開く | |
1960年9月11日 | 体操・相次ぐ金メダル | |
1960年11月10日 | 米、八年ぶり民主党政権 新大統領にケネディ氏 | |
1961年 | 1961年1月21日 | ケネディ米大統領就任 |
1961年4月13日 | ソ連人間宇宙船、地球に帰る ウォストーク号、人類初の偉業 ガガーリン少佐生還 | |
1961年5月6日 | 米の人間ロケット成功 | |
1961年6月4日 | 米ソ首脳会談ひらく | |
1961年6月21日 | 池田・ケネディ会談始まる 国際情勢全般を討議 | |
1962年 | 1962年2月21日 | 米の人間衛星成功 |
1962年3月16日 | 米ソ、新軍縮案を提出 | |
1962年8月16日 | ソ連宇宙船、相つぎ帰還 | |
1962年10月4日 | 米人間衛星 「シグマ7」順調に飛ぶ | |
1962年10月11日 | ボクシング原田 フライ級世界選手権を獲得 | |
1963年 | 1963年5月11日 | 東京五輪に新デザインの「日の丸」 |
1963年6月17日 | 初の女性宇宙飛行士飛ぶ ソ連ウォストーク6号打上げ | |
1963年6月20日 | グループ衛星船帰る | |
1963年7月26日 | 米英ソ、核停条約に仮調印 世界平和へ大きな一歩 | |
1963年8月6日 | 「核停」条約に本調印 | |
1964年 | 1964年8月22日 | 東京へ、聖火スタート |
1964年9月30日 | 義宮さま・津軽華子さん きょうご結婚式/オリンピックあと10日/新幹線あす店開き | |
1964年10月10日 | アジアで初のオリンピック(東京オリンピック) | |
1964年10月15日 | レスリング金メダル三つ 吉田、渡辺、上武の快挙 | |
1964年10月24日 | オリンピックきょう閉会式 日本の金メダルは16個 | |
1965年 | 1965年3月19日 | 人間、宇宙を泳ぐ ソ連宇宙船で成功 |
1965年6月23日 | 日韓正常化、正式に調印 | |
1965年7月18日 | 火星ロケットマリナー4号、三枚目の写真 火口のようなくぼみ | |
1965年10月22日 | ノーベル物理学賞 朝永振一郎博士に | |
1965年12月19日 | 宇宙飛行の新記録 206周、13日18時間35分 ジェミニ7号、無事帰る | |
1966年 | 1966年3月21日 | ジェミニ8号アジェナ衛星 いまドッキング |
1966年7月26日 | ライシャワー大使辞任 後任にジョンソン氏/インドネシア新内閣成る スハルト第一閣僚 | |
1966年10月26日 | ベトナム参戦7ヵ国 マニラ会議終わる | |
1966年12月11日 | 初めて写された地球の全景 | |
1967年 | 1967年4月23日 | 湯川博士 「素領域」理論を打出す 空間に最小単位 |
1967年6月26日 | 米ソ 再びグラスボロ会談 中心は「ベトナム」 | |
1967年10月19日 | ソ連4号 金星に軟着陸 大気はほぼ炭酸ガス | |
1967年11月16日 | 小笠原を全面返還 「沖縄」一体化へ新機関 | |
1967年11月23日 | 政府、行政改革に本腰/郵便も局番時代 | |
1968年 | 1968年6月6日 | ケネディ候補、撃たれ危篤 |
1968年10月13日 | メキシコ五輪、開会式 | |
1968年10月18日 | 川端康成氏にノーベル文学賞 | |
1968年11月7日 | 米新大統領にニクソン氏 | |
1968年12月28日 | アポロ8号、無事帰る | |
1969年 | 1969年1月17日 | ソ連ソユーズ4、5号 宇宙遊泳で乗移る/東大、入試実現へ強硬方針 |
1969年3月6日 | アポロ9号 月着陸船乗移り成功 | |
1969年4月25日 | 新中央委員会279人選ぶ 中共九全大会終わる | |
1969年7月21日 | 人類、きょう月に立つ アポロ11号「静かの海」に着陸へ | |
1969年7月25日 | アポロ11号、無事帰る 「世紀の旅」を達成 |
1960年代の流行歌・流行語
1960年代はこんな時代でした。
年代 | 流行歌 | 流行語 |
---|---|---|
1960年 | 誰よりも君を愛す | 黄金の60年 |
1961年 | 君恋し | 現代っ子 |
1962年 | いつでも夢を | 分っちゃいるけどやめられない |
1963年 | こんにちは赤ちゃん | お呼びでない |
1964年 | 愛と死をみつめて | 黒字倒産 |
1965年 | 柔 | ○○人間(マジメ人間) |
1966年 | 霧氷 | ダヨーン |
1967年 | ブルーシャトー | 星の王子さま |
1968年 | 天使の誘惑 | ズッコケる |
1969年 | いいじゃないの幸せならば | Oh!モーレツ! |
1960年代の新聞を贈って喜ばれる
ここで当店のお誕生日新聞をPR。
昔の新聞をプリントする当店では1900年代からの紙面をご用意してます!
誕生日新聞として喜ばれる理由をご紹介します。
1.当時の新聞を見て感動!
「え!この新聞どこで手に入れたの!?」 予想外のプレゼントに、ご両親も思わずビックリ!
「お父さんが20歳だったの頃の思い出。 お母さんと結婚した年の思い出…。
「お誕生日新聞で、懐かしいあのころへタイムスリップ!
2.ご家族のみんなでワイワイ盛り上がる!
「お、そういえばニュースもあったな!」
お誕生日新聞をみながら嬉しそうに話すお父さんとお母さん。
過去の新聞は懐かしいネタがたくさん掲載されています。
当時好きだったタレントや歌手を思い出し、ご両親の意外な一面を知ることもできるかも?
思い出話で家族でワイワイ盛り上がます♪
3.既製品では手に入らない特別感
思い出を振り返る「昔の新聞」。
ご両親の特別な日の新聞を提供することで、これまでにない特別な「人生ストーリー」を贈ることができます。
新聞社がお選びいただけます!
お誕生日新聞では5紙から選ぶことが可能です。
<読売新聞>
※「ちょこっとプラン」「ごっそりプラン」の提供は行っておりません。
※「表紙セット」は、1セット3枚以上からご注文いただけます。
その他の年代をみる
1950年代 | 1960年代 | 1970年代 | 1980年代 |
1990年代 | 2000年代 | 2010年代 |
関連記事
店長の鈴木です。
お祝いの悩みなら何でもござれ!この道10年のベテランです。
特技は昔の新聞を見ただけで年代を当てられることです。