こんにちは、スタッフの鈴木です。

 

10月は結婚式を挙げるには一年の中で最も人気のある月の一つとのことで、

私の結婚式の思い出とお誕生日新聞のお勧めのお話しをしていきます。

 

ブロッコリーの思い出

 

まだこの会社に勤める前に結婚式を挙げているのですが、

思い出の一つに

“ブロッコリー”が有ります。

え?と思われる方もいらっしゃると思いますが、

“ブロッコリートス”というものが結婚式に有るのです。

 

ブロッコリートスとは…

 

はじまりは2010年頃といわれ、西洋発の習慣ではなく、日本や台湾などの

アジア圏オリジナルの演出と考えられていて、受け取った人の「子孫繁栄」や

「健康」を願う意味があるそうです。

またブロッコリーの花言葉は「小さな幸せ」このことから、小房の数をふたりの

子どもや幸せに見立て、「家族が増えて幸福な日々を過ごせますように」との願

いが込められているそうです。

 

私は結婚式当日スーパーへ行きブロッコリーとマヨネーズを購入。

スーパーに入っている花屋さんでラッピングをしていただきました。

無茶なお願いにも関わらず快くラッピングし、引き取り時に

お祝いの言葉を掛けてくださった花屋さんには本当に感謝しています。

 

結婚式の後悔と

これから結婚式をする方へお勧め

 

結婚式時まだお誕生日新聞を知らなかったので実践することは出来ません

でしたが両親へ手紙を読んだ際にお花だけではなく、

お誕生日新聞をプレゼント出来れば良かったな、と。

もう少し下調べをしていれば良かったと後悔しています。

勿論両親のプレゼント以外にも、お世話になっている方へのサプライズの

プレゼント、出席者の方へのプレゼントでも良いと思いますし、

結婚式では良いプレゼントの品になると思いますよ!

 

これから結婚式を挙げる予定の方には、こういったプレゼントも有るということを

片隅に置いて頂き、良ければ活用して後悔の無い素敵な式を挙げられるよう

祈っております!

 

当店の紹介
生まれた日や記念日に発行された『お誕生日新聞』を全国へお届け!累計221万人以上のお祝いをお手伝いさせて頂いております。 ⇒お誕生日新聞オンラインショップ