誕生日にプレゼントをもらうと、やっぱり嬉しいですよね。
どんなプレゼントでも嬉しいですが、その人の「気持ち」が感じられるものだと、より心が温かくなります。
気持ちがこもっているといえば、手作りのプレゼント!手作りのものをもらって喜んでもらえるかな?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実際にはとても心に残るものです。
今回は、私が実際にもらって心に残っている「手作り」の誕生日プレゼントをいくつかご紹介します。
よければ次にプレゼントを贈る際の参考にしてみてください!
1. 手作り料理&ケーキ
誕生日に友達のお家にお呼ばれした際、すべて手作りの料理とケーキでお祝いをしてくれました。私が好きな食べ物を覚えていてくれて、さらにそれを作ってくれるという気遣いが本当に嬉しかったです。
特に、手作りケーキは作るのが難しいのに時間をかけて作ってくれたので、より一層美味しく感じました。食べ物に込められたその人の思いが、とても心に残ります。
手作りの料理をみんなで食べる、というイベントも思い出になりますよね。
2. 手作りアルバム&フォトフレーム
次にご紹介するのは、手作りのアルバムやフォトフレームです。
分厚いアルバムにびっしりと詰め込まれた思い出の写真や、友達からのメッセージが心に響きました。すべてのページがステッカーやリボンでデコレーションされていて、もらったときは感動して言葉を失いました。
そのアルバムを見るたびに、友達との思い出が蘇ってきます。手作りアルバムは、見返すたびにその人との絆を感じることができる素敵なプレゼントです。
また、手作りのフォトフレームに大切な写真をコラージュしてもらった時は、日ごろ私のことをよく見てくれているんだなと、嬉しくなりました。
3. 手作りアクセサリー
最後にご紹介するのは、手作りのアクセサリーです。友達が私の好きな色を使ったピアスやキーホルダーを作ってくれたとき、すごく感動しました。
私には推しがいるのですが、推しのメンバーカラーやイメージを反映させてくれたり、バラエティ豊かなデザインを作ってくれたので、毎日使えるアイテムとしてとても大切にしています。
手作りアクセサリーは、他の人と被らないので、「これ可愛い!どこで買ったの?」と聞かれることも多く、嬉しい気持ちになります。
私も友達に手作りのアクセサリーを贈ることが多いですが、会うときに身に着けてくれていると、贈った側としても嬉しい気持ちになります。
手作りのプレゼントが心に残る理由
手作りのプレゼントは、どれも温かい気持ちが込められているから、もらう側としてもとても嬉しいものです。
特別なものじゃなくても、その人が時間をかけて作ってくれたと思うだけで、胸がいっぱいになります。
次にプレゼントを渡す機会があった際、世界で一つだけの手作りプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか?
手作りのお誕生日新聞をお届けしています
当店では、ご注文ごとに1点1点手作りのお誕生日新聞をご提供しています。
日付やコメントをカスタマイズしたり、メッセージカードを添えることもできます。
もし手作りが難しいと感じる方は、ぜひ当店の商品をご利用ください。
関連記事

癒しは猫と推し活!スタッフの松本です。
細かい作業が得意で、休みの日はよくハンドメイド作品の制作をしています。
お届けする商品も綺麗に制作できるよう頑張ります。