お誕生日新聞では、誕生日や結婚記念日の日に発行された当時の新聞をお届けしております。

その日の出来事を見るのも面白いですが、年代に区切ってみると、時代を変えた重大ニュースが多くあります。

このページでは【2010年(平成22年)~2012年(平成24年)】のオススメ紙面をピックアップしご紹介します。

※ピックアップした紙面は「毎日新聞」です。他の新聞社で同じ日付をご指定いただいても記事が無い場合がありますのでご了承ください。
誕生日のプレゼントなら「お誕生日新聞」

生まれた日の新聞、見たことありますか?1万円以上のご注文で送料無料!創業30年、累計221万人突破の思い出を提供した実績!

誕生日に喜ばれる!人気商品総合ランキング

ピックアップ記事

年号1899年12月31日一面の大見出し
2010年2010年2月5日朝青龍が引退
2010年2月14日バンクーバー五輪 開幕
2010年2月20日男子フィギュア・高橋「誇り」の銅
2010年2月27日女子フィギュア・真央「銀」
2010年4月9日米露 新核軍縮条約調印
2010年6月12日南アW杯 開幕 アフリカ希望の灯
2010年6月14日「はやぶさ」完全燃焼
2010年7月12日民主大敗 参院 与党過半数割れ
2010年10月7日ノーベル賞 日本人2氏 根岸英一氏・鈴木 章氏
2010年11月24日北朝鮮が砲撃 韓国応戦
2011年2011年2月2日力士が八百長メール
2011年2月12日ムバラク政権崩壊 独裁30年に幕
2011年3月12日東北で巨大地震 大津波  宮城震度7 M8.8国内空前
2011年7月9日原発再稼働テスト前提/打ち上げ成功 30年135回目の飛行 シャトル最後の宇宙へ
2011年7月19日なでしこ世界一
2011年8月20日円 75円台突入 戦後最高値を更新
2011年11月12日TPP交渉参加表明
2011年11月28日「橋本維新」が制覇 大阪ダブル選 市長選圧勝、知事に松井氏
2011年12月15日65歳まで再雇用義務化
2011年12月20日金正日総書記死去 集団指導体制に
2012年2012年3月11日悲しみを語り継ぐ 東日本大震災きょう1年
2012年4月23日放鳥トキ ひな誕生 自然界36年ぶり
2012年5月6日国内原発稼働ゼロ 50基停止し42年ぶり
2012年5月22日スカイツリーきょう開業(紙面の1/6程度)
2012年7月27日男子サッカー・日本、スペイン戦金星
2012年7月29日平岡メダル1号 銀 重量挙げ三宅も
2012年7月30日海老沼柔道66キロ級銅 競泳の荻野も
2012年7月31日松本金1号柔道女子57キロ級
2012年8月1日石川卓球女子日本勢初4強 上野 銅
2012年8月4日アーチェリー古川銀 柔道女子杉本も
2012年8月5日藤井・垣岩組銀 バド女子
2013年8月8日卓球女子団体銀 中国に敗れる
2013年8月12日バレー女子銅
2012年8月13日村田 金ボクシング48年ぶる 米満 金 レスリング24年ぶり メダル最多38 日本勢有終
2013年9月15日「30年代原発ゼロ」決定
2012年10月9日中山伸弥氏ノーベル賞 iPS細胞作成

 

2010年代の流行歌・流行語

1990年代はこんな時代でした。

年代流行歌流行語
2010年EXILE(I Wish For You)イクメン
2011年AKB48(フライングゲット)
2012年AKB48(真夏のSounds good)iPS細胞
2013年EXILE(EXILEPRIDE~こんな世界を愛するため~)アベノミクス
2014年三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE(R.Y.U.S.E.I.)カープ女子
2015年三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE(Unfair World)安心して下さい穿いてますよ
2016年西野カナ(あなたの好きなところ)歩きスマホ
2017年乃木坂46(インフルエンサー)プレミアムフライデー

2010年代の新聞を贈って喜ばれる

 

ここで当店のお誕生日新聞をPR。

昔の新聞をプリントする当店では1900年代からの紙面をご用意してます!

誕生日新聞として喜ばれる理由をご紹介します。

 

60年前の新聞を見て感動!

1.当時の新聞を見て感動!

「え!この新聞どこで手に入れたの!?」 予想外のプレゼントに、ご両親も思わずビックリ!

「お父さんが20歳だったの頃の思い出。 お母さんと結婚した年の思い出…。

「お誕生日新聞で、懐かしいあのころへタイムスリップ!

 

ご家族のみんなでワイワイ盛り上がる

2.ご家族のみんなでワイワイ盛り上がる!

「お、そういえばニュースもあったな!」


お誕生日新聞をみながら嬉しそうに話すお父さんとお母さん。
過去の新聞は懐かしいネタがたくさん掲載されています。

当時好きだったタレントや歌手を思い出し、ご両親の意外な一面を知ることもできるかも?

思い出話で家族でワイワイ盛り上がます♪

 

既製品では手に入らない特別感

3.既製品では手に入らない特別感

思い出を振り返る「昔の新聞」。

ご両親の特別な日の新聞を提供することで、これまでにない特別な「人生ストーリー」を贈ることができます。

 

新聞社がお選びいただけます!

お誕生日新聞では5紙から選ぶことが可能です。

<読売新聞>
※「ちょこっとプラン」「ごっそりプラン」の提供は行っておりません。
※「表紙セット」は、1セット3枚以上からご注文いただけます。

 

誕生日のプレゼントなら「お誕生日新聞」

生まれた日の新聞、見たことありますか?1万円以上のご注文で送料無料!創業30年、累計221万人突破の思い出を提供した実績!

誕生日に喜ばれる!人気商品総合ランキング

その他の年代をみる

1950年代1960年代1970年代1980年代
1990年代2000年代2010年代