こんにちは。スタッフの藤森です。
僕は元々読売を読んでいましたが、10年以上前から日本経済新聞(日経)と日本経済産業新聞を読みはじめ、今では日経電子版をスマホで読んでいます。
電子版でしか読めない記事があり、なかなか読み応えがあります。なかでも気に入っているのが、思い出の新聞記事を保存できる『保存機能』です。
電子版の記事の右上にはクリップマークがあります。これを押すと、その記事は自分のアカウントに保存され、いつでも見れるようになります。
印象に残った記事や、思い出の新聞記事を保存することで、いつでも簡単に手軽に読み返すことができ、とても良い機能だと思いますね。
ちなみに今年印象に残った思い出の新聞記事は、
『張本勲さん ~ 失敗から学んだ自己管理力』
『中小製造業 存続の条件 ~ 小さな世界企業を目指せ』
『新・地方豪族 ニッポンの虎 地元を守るのは俺たちだ』
『韓国企業は中国企業の追い上げで没落するのか』
でした。
特に4記事めは印象的ですね。
関連記事

店長の鈴木です。
お祝いの悩みなら何でもござれ!この道10年のベテランです。
特技は昔の新聞を見ただけで年代を当てられることです。