こんにちは。スタッフの藤森です。
今日は地元の友達S君から聞いた卒寿のお祝いのことを書いてみます。
年齢的に、僕らの祖父母が80代~90歳を迎えています。S君のお婆さんが昨年、卒寿を迎えました。僕も何度かお会いしたことがありますが、かなり体調も良く、自分の足でしっかり歩いている方です。
しかも驚くことに、実家で1人暮らしをされています。コンビニやスーパーが近くにあるので遠出する必要はないのですが、それにしてもすごいと思います。
昨年末に、親戚一同が集まって総勢20人ほどの卒寿のお祝いパーティーを焼肉店でやったそうです。
お婆さんは肉料理が好きらしいですね。
確かに肉をたくさん食べる人の方が元気なイメージがあります。“やっぱりこれが1番の卒寿のお祝いだね!” とも言っていたらしいですね。
S君は子供が2人いますので、おばあさんにとってはひ孫です。ひ孫は4人いるようですね。やはり可愛いようで、ずっとS君の子供を抱いていたとのことでした。
関連記事

店長の鈴木です。
お祝いの悩みなら何でもござれ!この道10年のベテランです。
特技は昔の新聞を見ただけで年代を当てられることです。