3月、卒業式シーズンに入りましたね。
今年卒業を迎えられた方、ご家族のみなさま、おめでとうございます!
慣れ親しんだ環境を卒業して、新しい道へ。
卒業式が近づいてくると、寂しい気持ちになったり、新しい生活への期待が
膨らんできたり、いろんな感情が生まれてきてなんだか落ち着かない。。
そんな経験、みなさまにもあるのではないでしょうか?
私も遠い遠い昔の記憶を呼び起こしてみると…
この生活が終わってしまうということが信じられず、あぁ、〇日後には
ここにはもう来ないんだなぁと、毎日カウントダウンしていたような気が
します。
卒業するご本人にはもちろん、見守ってきたご家族にも、卒業式は大きな
節目の行事。
もしかすると、ご家族の方が式の最中に号泣してしまうかも?
そんな卒業式の泣ける雰囲気をさらに盛り上げてくれるのが卒業ソング。
みなさんは「卒業式」と聞いたらどんな曲を思い浮かべますか?
よくランキングを目にしますが、ここは独自に調べてみました。
とっても狭い、社内渡辺調べです!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「卒業式」と聞いて思い浮かべる曲は?
20代
「旅立ちの日に」(合唱曲)
30代
「卒業写真」(荒井由実さん)、「3月9日」(レミオロメン)
40代以上
「卒業写真」(荒井由実さん)、「卒業」(斉藤由貴さん)
「威風堂々」(行進曲)、「仰げば尊し」(唱歌)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
という結果がでました!
ユーミンさん強い!
急に聞かれてみなさんもっと悩んじゃうかと思ったんですが、わりと即答
してくださって、それだけぱっと思い浮かぶ曲なのかなと思いました。
ご本人にとってもご家族にとっても、思い出の曲になっていて、その曲を
聴いたら一瞬で思い出が蘇ることと思います。
そして曲が流れる中、卒業祝いのプレゼントを貰ったとしたら、
同じようにとても思い出に残りますよね。
私も高校を卒業するときのこと。
「卒業写真」を聴きながら、後輩から綺麗な花束を貰った思い出が
あります。
その花束ももちろん嬉しかったのですが、もっと嬉しかったのは、
添えられていたイラスト付きのメッセージカード!
書かれていた言葉にじーんとし、いろんな思い出が頭と心の中を駆け巡り
ました。
今でもそのカードは「大切なもの入れ」にしっかり保管。
素敵な思い出になっています。
何年たっても贈った人と贈られた人、それぞれのそのときの想いがそのまま詰まっているような気がして、メッセージカードって一見シンプルですが、とても強い力を持ったプレゼントなのではないかと思います。
贈る相手のことを真剣に想って用意したプレゼントやメッセージは、
本当に心が伝わる!
このお届けセンターで製作に携わらせていただく日々の中、そのことを
ひしひしと実感しているので、ついつい力説してしまいました。
寂しい気持ちも嬉しい気持ちも、流れていた卒業ソングもお祝いの
プレゼントも、全部ひっくるめて大切な思い出になりますように。
あらためまして、ご卒業おめでとうございます!
●○●○●○●○●○●○卒業祝いに!当店のおススメ商品をご紹介●○●○●○●○●○
「生まれた日」と「入学した日」の新聞を特製のファイルで包装
メッセージも添えられます ♪
関連記事

お届けセンター最年長のスタッフ渡辺です。
細かいコツコツ作業が大好きで、作り上げたパズルの最高数は5000ピース!
この性格を活かして、みなさまの大切な贈り物を心を込めてお作りしています。