1923年(大正12年)生まれの方は、今年2022年に99歳を
お迎えになります。
99歳の長寿祝いは「白寿祝い」と呼ばれ、100歳まであと1年、
たいへんおめでたいお祝いです!
なぜ99歳が「白寿」と呼ばれるかというと…
「百(ひゃく)」から「一(いち)」の部分を取ると「白」。
数字では「100-1=99」なので、99歳の長寿祝いは「白寿祝い」と
なったそうです。
また、「還暦」や「古希」のお祝いが中国から伝わったのに対し、
「白寿」は日本発祥のお祝いと言われています。
99年前の日本は大正時代
今年99歳をお迎えの方が生まれた時代は、「大正時代」です。
最近大人気となった漫画の舞台も大正時代でしたよね!
・1868~1912 明治 45年間
・1912〜1926 大正 15年間
・1926~1989 昭和 64年間
・1989~2019 平成 31年間
他の時代と比べてみても、大正時代は15年間と短い期間でした。
しかし、期間は短くても、第一次世界大戦や関東大震災などがあり
まさに激動の時代。
西洋の文化を受け入れつつも、日本人らしく取り入れていこうと
人々の暮らしも大きく変わっていった時代です。
99年前の時代を感じる新聞広告
当店では、もちろん99年前の新聞もご用意しています。
歴史ある年代なので、現存する紙面やマイクロフィルムの状態により
・記事や写真が判読できないケース
・紙面上に黒い斑点が写っているケース
・紙面サイズが小さく余白が多いケース
があり、これらは新聞の原本の特質であるため
技術的に修復ができません。
また、この時代には、一面に記事がなくすべて広告が掲載されている
「全面広告」が存在します。
記事が載ってないじゃない!と、思われるかもしれませんが
どちらのケースも、99年前という時代を感じる貴重な紙面として
楽しんでいただけますと幸いです!
レトロな広告、おしゃれですよね ♪
私はこういった古い年代の広告を見るのが好きなので、
製作中もついつい手をとめて見てしまいます(笑)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
激動の時代に生まれ、大正・昭和・平成・令和と歩まれてきたことは
本当にすごいことだと思います。
きっと大変な思いをされたことも、数えきれないくらいあったはず。
おじいちゃん、おばあちゃんが頑張ってきてくれたからこそ
ご家族の今があるんですよね。
ご家族の歴史を振り返り、想い出に残る素敵なお祝いとなりますよう
「お誕生日新聞」もお手伝いできれば、嬉しい限りです。
来年100歳「百寿」も、健やかに迎えられますように。
そんな願いも込めて盛大にお祝いしましょう!
関連記事
お届けセンター最年長のスタッフ渡辺です。
細かいコツコツ作業が大好きで、作り上げたパズルの最高数は5000ピース!
この性格を活かして、みなさまの大切な贈り物を心を込めてお作りしています。