80歳のお祝いは、「傘寿」と言います。
ということで、80歳と言えば「傘」!
傘寿のお祝いに傘のプレゼントはいかがでしょうか?
◆ 骨の多い傘(多骨傘)が人気!
最近は、骨の本数が多いものが人気のようです。
見た目は文句なしに美しい多骨傘ですが、難点もあります。
それは重いこと。
軽いと言われるグラスファイバー、カーボンファイバー製のものでも500g前後。500mlペットボトル1本と同じくらいの重さです。
傘をさしたときも、たたんで持つときも、やっぱりそれなりに重さを感じます。
選ぶ際には重さもチェックしてみてください。
◆ 驚きの軽さ!超軽量折り畳み傘
お出かけの日、なんだか雨が降りそうな天気だな・・・。
ただし、こちらもあまり重いと、持っていくのが億劫になります。
そこで登場するのが、「超軽量の折り畳み傘」です!
なんと重さは100g以下!傘を5本持っても500mlペットボトル1本分です!
軽さ重視のため、無地でシンプルなのものが多いですが、150g前後になると、持ち手もおしゃれで、素敵な柄の軽量折り畳み傘がたくさんあります。
アウトドアメーカーが販売している、トレッキング用の傘もオススメです。軽くて丈夫で、撥水性も兼ね備えていますよ。
おじいちゃん、おばあちゃんも、きっとその軽さに驚いてくれると思います。
ちなみに「傘寿」のテーマカラーは黄色なのですが、黄色い傘はどうしても子ども用傘のイメージが強いので、黄色にこだわらず、お好きな色や柄で選んだ方が喜ばれると思います。
関連記事

鳥が大好きなスタッフの長谷川です。外に出るとつい野鳥を探してしまいます。
いつも上の方を見てキョロキョロしている私ですが、仕事中はしっかり前を見て、みなさまに喜んでいただける商品をお届けできるよう頑張っています!