70歳の長寿祝い「古希」
長寿祝いといわれると高齢の方のイメージを持ってしまいますが、
現在の70歳の方はとてもお若い!

有名人にしても、「え?この人がもう古希なの??」と驚くことも
しばしば。

では早速、2025年に古希を迎える有名人を見ていきましょう!

2025年に古希を迎えるのは、
満年齢で1955年(昭和30年)生まれの方です

2025年に古希を迎える有名人

有名人30名の方をリストアップしました。

名前生年月日出身地職業
1渡辺 えり1955年1月5日山形県女優
2伊藤 蘭1955年1月13日東京都女優
3田中 真弓1955年1月15日東京都声優
4ケビン・コスナー1955年1月18日アメリカ合衆国俳優
5桜井 賢1955年1月20日埼玉県歌手(THE ALFEE)
6所 ジョージ1955年1月26日埼玉県タレント
7米村 でんじろう1955年2月15日千葉県サイエンスプロデューサー
8佐野 史郎1955年3月4日島根県俳優
9春風亭 小朝1955年3月6日東京都落語家
10池波 志乃1955年3月12日東京都女優
11ブルース・ウィリス1955年3月19日アメリカ合衆国俳優
12竹内 まりや1955年3月20日島根県歌手
13上沼 恵美子1955年4月13日兵庫県タレント
14堀尾 正明1955年4月24日岡山県フリーアナウンサー
15江川 卓1955年5月25日福島県元野球選手
16内藤 剛志1955年5月27日大阪府俳優
17村上 ショージ1955年5月28日愛媛県タレント
18長谷川 初範1955年6月21日北海道俳優
19具志堅 用高1955年6月26日沖縄県元ボクシング選手
20明石家 さんま1955年7月1日奈良県タレント
21村尾 信尚1955年10月1日岐阜県コメンテーター
22麻丘 めぐみ1955年10月11日大分県女優
23郷 ひろみ1955年10月18日福岡県歌手
24ラサール 石井1955年10月19日大阪府タレント
25堤 幸彦1955年11月3日愛知県映画監督
26國村 隼1955年11月16日大阪府俳優
27川中 美幸1955年12月5日大阪府歌手
28世良 公則1955年12月14日広島県歌手
29松山 千春1955年12月16日北海道歌手
30野田 秀樹1955年12月20日長崎県劇作家

                              ※敬称略

こうして見てみると、えーっ!?と驚くような方が、古希を迎えられます。
竹内まりやさんや明石家さんまさん、郷ひろみさんも古希…!
ビックリです!

みなさんとても若々しく、多方面で活躍されていますよね。
「素敵に年齢を重ねる」お手本にしたい方たちばかりです。

昭和30年の出来事

70年前の日本ってどんなときだったかご紹介します。
ざっくり言うとこんな年でした。

国内の出来事森永ヒ素ミルク事件
海外の出来事中東条約機構(METO)発足
新商品トヨペット・クラウン
流行歌パパはマンボがお好き / 江利チエミ
流行語三種の神器
アカデミー賞波止場

また、集英社が少女漫画雑誌「りぼん」を創刊した年でもあります!
小学生のころ「りぼん派」「なかよし派」に分かれて、それぞれで
盛り上がっていたことを思い出します。
ちなみに私は「りぼん派」でした!

海外では、アメリカ合衆国の俳優ジェームズ・ディーンが交通事故死。
世界中に衝撃が走った年でもありました。

古希祝いに何を贈るのがベスト?

当店(お誕生日新聞)は年間で多くの長寿祝いギフトをお届けしています。
お客様からよく伺う、悩みナンバーワンがこれ。

「何を贈って良いかわからないんです~!」

高齢の方への贈り物は、特に悩んでしまいますよね。

せっかくのお祝いだから、喜ばれるものを贈りたい!

そんな方へ当店では「モノ」を贈るのではなく「思い出」を贈りませんか?
とお勧めしています。
お金で買えない「思い出」を形にして贈る。とても喜んでいただけますよ!


感動する贈り物なら「お誕生日新聞」がオススメ!

お誕生日新聞

お誕生日新聞は、毎年の誕生日に発行された新聞を1冊に仕立て贈ることができるギフトです。

当時の出来事を新聞を通して振り返ることで「そういえば、この年にこんな
ニュースがあったな!」 と、懐かしい思い出に花が咲きます。

ありきたりなモノでは体験できない、「かけがえのない思い出」を贈れる、世界でひとつの贈り物です。

長寿祝いの誕生日に、これまでの軌跡をご家族みんなで懐かしく
振り返ってみましょう!

(お誕生日新聞)古希祝いのプレゼントに喜ばれる!人気商品ランキング

当店の紹介
生まれた日や記念日に発行された『お誕生日新聞』を全国へお届け!累計221万人以上のお祝いをお手伝いさせて頂いております。 ⇒お誕生日新聞オンラインショップ