先日、以前勤めていた会社の先輩が退職されました。
17年間在籍されていて、私が一緒に働いたのは5年ほどだったのですが
入社当時、私を指導してくださったのがその先輩です。
先輩は、その会社の方針や扱っている商品が心底好きで
ここで働けることが嬉しいと、常日頃からおっしゃっていました。
なので、退職の話を聞いたときには、本当にびっくり。
退職の理由が、「病気療養でこれまで通り働けなくなったから」
だったと聞き、とても心が苦しくなりました。
「本当はまだ続けたかったけどねー。」
明るくそう話してくれた先輩に、うまく返せる言葉も見つからず…。
「おつかれさまでした」も「さみしくなりますね」も
どれも違うような気がして、結局、一緒に働いていたとき
こんなことありましたよね!あのときすごい大変でしたよね!
と、思い出話をしました。
その職場はメディアで紹介されることも多かったので、とても忙しく
大変なこともたくさんありましたが、二人で振り返ってみると
「いろいろあったけど、楽しかったよね」と、先輩も笑顔に。
やむを得ない理由で退職することになった先輩は、
私には見せないけれど、複雑な気持ちや残念な気持ちが強いと思います。
ただ、それだけ自分の思いや力を注げるお仕事に出会えたことは
とても幸せなことだし、思い出すのがツライと感じてほしくないな
と、私は願ってしまいます。偉そうですけど…。
これからも先輩が大好きだった職場の思い出を大切に
また新しい道を進んでほしいなぁと、心から思いました。
「入社日」と「退職日」このふたつの日付の間に、
たくさんの大切な思い出がありますよね。
定年退職を迎えた方、転職のために退職する方、
新しい生活のために退職する方。
楽しい思い出ばかりではないかもしれませんが、
自分が歩んできた記録として、形に残すのもオススメですよ!
☆☆ 特別な日付を2つご指定いただき総覧できる見開きファイル ☆☆
関連記事

お届けセンター最年長のスタッフ渡辺です。
細かいコツコツ作業が大好きで、作り上げたパズルの最高数は5000ピース!
この性格を活かして、みなさまの大切な贈り物を心を込めてお作りしています。