80代に喜ばれる!おすすめの誕生日祝いのアイデア
最終更新日:2022年7月29日
80代になると、新しいものに挑戦するよりも、昔ながらの趣味・嗜好に自分なりのこだわりを強くもっておられる方もいらっしゃいます。
そのため贈り物に迷ったときは、趣味に関するものを考えるよりも「日常生活で使える実用性が高いアイテム」という視点をもって選ぶことがひとつのポイントになります。
また、体に不調を抱えている方もいらっしゃるため、健康にも配慮したプレゼントを選べるとよいですね。
女性がもらってうれしいと思うプレゼントで、上位にランクインしていることが多いのがお財布です。
日常生活でお金を持ち歩く機会は多いため、プレゼントすれば毎日でも使ってもらえます。
また、病院に行く機会が増える方も多いことから、診察券や保険証など大事なカード類を1つにまとめておけるカードケースもおすすめです。
ちょっとした外出にはうれしい、コインケースとセットになったタイプもあります。
相手の好みもあるでしょうが、80歳の傘寿や88歳の米寿など長寿祝いも兼ねている場合は、シンボルカラーを取り入れてみてもよいでしょう。
また、旅行などが趣味で外出する機会が多い方には、日傘や雨傘、折り畳み傘などもおすすめです。
軽くて機能性のよいものでもデザイン性に優れたアイテムはたくさんあるので、渡す方に合うものを選んでみてください。
80代男性におすすめのプレゼント
男性に限ったことではありませんが、年齢を重ねるにつれて眠りが浅くなっていくといわれます。
中には、睡眠の途中で何度も目を覚ましてしまうという方も。
そこでおすすめしたいのが、高機能の枕やマットレス、暖かくて肌にもやさしい素材でできたパジャマなどの安眠グッズです。
また、男性には家電好きの方も多いため、心地よい空間を作ってくれる空気清浄器や加湿器、好きな音楽を高音質で楽しめるサウンド機器、体の痛みを和らげてくれるマッサージ機器なども喜ばれるでしょう。
ご年配の男性へのプレゼントとしては定番ですが、お酒をたしなむ方には日本酒や焼酎、ワインなどもおすすめです。
ただし、「日本酒は好きだけれど焼酎は飲まない」といったように好みが分かれるものでもあるため、事前のリサーチが必要です。
また、紅茶好きの人がティーカップにこだわるように、お酒も杯にこだわると、よりいっそうおいしくいただけるものです。
お酒好きの方にはタンブラーやグラスもセットで贈ってみてはいかがでしょうか。
傘寿祝いのプレゼントにオススメ!「お誕生日新聞」
傘寿のお祝いに誕生日に発行された新聞を贈りませんか?
80年前の新聞と一緒に人生の歴史をお送りすることができるオリジナル感のある贈り物です。
1万円以上のお買い上げで送料無料!
⇒傘寿祝いに80年前の新聞を贈る!人気商品総合ランキング