結婚一周年「紙婚式」に贈るプレゼント|お誕生日新聞人気ランキング&おすすめギフト | お誕生日新聞オンラインショップ

紙婚式(結婚一周年)プレゼントおすすめ人気ランキング|特別な日のギフトに“お誕生日新聞”が人気!

送料全国一律480円
ご注文1万円以上で送料無料!
メニュー
送料全国一律480円
ご注文1万円以上で送料無料!
新聞各社ロゴ
結婚1周年(紙婚式)のお祝い お誕生日新聞人気商品ランキング

紙婚式・結婚一周年記念日のプレゼント
人気ランキング!

結婚一周年という特別な日の結婚祝いに、何を贈るべきか迷っている方に必見!
紙婚式にぴったりなプレゼントをランキング形式でご紹介します。

また紙婚式のプレゼントを贈るアイデアや相場など、結婚一周年の紙婚式について詳しく解説します。
大切な日をより特別なものにするための参考にご活用ください!

紙婚式(1周年)祝いのプレゼントに喜ばれる商品人気ランキング

【結婚1周年祝い】ちょこっとプラン(ラミネート加工)
    人気商品総合ランキング1位

【結婚1周年祝い】ちょこっとプラン(ラミネート加工)

2,340円(税込)

詳細はこちら

「結婚した日に発行された新聞」をラミネート加工した商品です。

しっかりとした厚みのあるラミネート加工を施していますので保管も安心。お誕生日新聞を大切に保護し、色落ち・折り目を防止します。

商品はオリジナルデザインの台紙にお入れしお届けいたしますので、そのままプレゼントとしてお渡しいただけます。

お誕生日新聞を気軽に楽しみたい方におすすめです。

11月4日 朝8時までのご注文で、最短11月8日(土)のお届け予定です。
【結婚1周年祝い】表紙セット(新聞1枚)
    人気商品総合ランキング2位

【結婚1周年祝い】表紙セット(新聞1枚)

2,950円(税込)

詳細はこちら

結婚記念日に発行された当時の新聞1枚を、レール付きのクリアフォルダでとじた商品です。

結婚当時を振り返る事ができる為、紙婚式(結婚1周年)のお祝いにおすすめです。
ソフトタイプのファイルは、持ちやすく1枚ごとのページめくりもスムーズ。

また、表紙にはお名前とタイトルなどの印字ができ、特別感も演出できます。

11月4日 朝8時までのご注文で、最短11月8日(土)のお届け予定です。
【結婚1周年】記念日パズル(オリジナルフレーム付き)
  • 送料無料
    人気商品総合ランキング3位

【結婚1周年】記念日パズル(オリジナルフレーム付き)

14,260円(税込)

詳細はこちら

結婚した日の新聞がジグソーパズルになった「【結婚1周年】記念日パズル」
他にはないめずらしい贈り物です。

ご家族・ご友人とパズルを組み立てて楽しむと同時に、出来上がった時の感動も味わえるとご好評いただいております。
オリジナルフレーム付きで出来上がったパズルをインテリアとしてお部屋に飾ることができます。

またパズルピースはレベルに合わせて3種類から選択可能。
世代を問わずお楽しみいただけます。

11月4日 朝8時までのご注文で、最短11月13日(木)のお届け予定です。
見開きファイル
    人気商品総合ランキング4位

見開きファイル

8,900円(税込)

詳細はこちら

お誕生日新聞2枚を見開きで楽しめる特製ファイルにお入れした「見開きファイル」

誕生日に発行された新聞と一緒に、成人式・入社した日・結婚記念日など…お好きな日付を「2枚まで」お選びいただけます。

明るい黄緑色の特製ファイルが鮮やかにお祝いを演出します。またメッセージカードと、ギフトラッピングが無料でついており、そのまますぐにプレゼントとしてお渡しいただけます。

11月4日 朝8時までのご注文で、最短11月8日(土)のお届け予定です。
ポケットファイル
  • 条件付き送料無料
    人気商品総合ランキング5位

ポケットファイル

9,550円~14,100円(税込)

詳細はこちら

誕生日、結婚した日、子どもが生まれた日など…
人生の思い出の日に発行された新聞を3枚~10枚までお選びいただき、特製のL字のポケットファイルに挟んでお届けいたします。
これから先のお誕生日新聞もコレクションとして増やす事ができ、楽しみが広がります。

しっかりとしたファイルは保管に最適。またメッセージカードと、ギフトラッピングを無料でお付けいたしますので届いてそのままプレゼントとしてお渡しいただけます。

11月4日 朝8時までのご注文で、最短11月8日(土)のお届け予定です。
⇒全ての「結婚記念日」の商品をみる

お客様のレビュー

お客様満足度 星4.5以上(当社アンケート調査) お客様満足度 星4.5以上(当社アンケート調査)

1000件を超えるレビュー数、安心の高評価

\たくさんのお客様からお喜びの声をいただきました!/

商品はひとつひとつ人の手でお作りしているので、
決して安価なものではございませんが、価格以上の価値を実感して頂ける自信があります。
商品選択で悩まれたら、ぜひこれまでの実績をお確かめいただきご参考になさってください。

ご購入者様からのお写真 ご購入者様からのお写真

お客様のレビューはこちら
 

「お誕生日新聞」とは?

お誕生日新聞とは、新聞の「一面」と「テレビ面」を1枚の上質紙(グレー色・A3サイズ)に両面プリントした商品です。新聞社は、5社よりお選びいただけます。

お誕生日新聞とは、新聞の「一面」と「テレビ面」を1枚の上質紙(グレー色・A3サイズ)に両面プリントした商品です。新聞社は、5社よりお選びいただけます。

お誕生日新聞とはお誕生日新聞とは

※「テレビ面」のない時代は、「ラジオ・社会面」または「裏面」をご提供します。

選べる新聞社選べる新聞社

・朝日新聞(東京本社版)、読売新聞(東京本社版)、毎日新聞(首都圏版)、The Japan Times(英字新聞)となります。
・日本経済新聞の裏面は、「二面」となります。
・The Japan Timesの裏面は、「National面」となります。(2021年4月1日以降)
・読売新聞の「表紙セット」は、1セット3枚以上からご注文いただけます。

紙婚式(1周年)祝いに「お誕生日新聞」が
喜ばれる3つの理由

  • 結婚式の写真

    1結婚してからの出来事を振り返る事ができる

    2人が結婚した思い出の日に発行された新聞をプレゼントできるユニークなギフトショップ「お誕生日新聞」
    「この日こんなニュースあったよね!」「あの時は結婚式準備で忙しかったけどこんな番組やってたんだね」など…結婚した日の新聞を眺めるとつい1年前の事が懐かしく感じ、結婚したあの日にタイムスリップしたような気分になれます。

    大切な思い出を改めて見つめ直すことは、夫婦としての絆をより一層深めるきっかけとなるでしょう。

  • お誕生日新聞「表紙セット」

    2ありきたりではない特別感のある贈り物

    「お誕生日新聞」は、定番のプレゼントにはない”特別感”を演出することが出来るプレゼントです。
    結婚した日の新聞を贈るというユニークなコンセプトの商品という事だけはなく、表紙デザインが選べるものや、名入れできる商品も取り揃えております。

    また、メッセージカードにご希望の文字を印字することも可能です。お相手が「この日の為にオリジナルのプレゼントを用意してくれた!」という感動を届ける事ができるでしょう。

  • お誕生日新聞「記念日セット」

    3いつまでも手元に残して置ける思い出ギフト

    「お誕生日新聞」は、スイーツや花束などとは違い、手元に残しておく事ができ、時間が経ってもその日の喜びや感動を思い返すことができます。かさばらずに保管出来る為、数年後の結婚記念日や家族が増えた時などにも、改めて「結婚した日」を振り返る事ができます。

    また結婚した日の新聞に写真を貼ったりするなど…工夫して楽しんでいただけるのも魅力の一つ。 これからのお二人の未来に向けて、前向きな気持ちを育むことができるでしょう。

  • 紙婚式のプレゼントを選ぶ時のポイント

    • お誕生日新聞「表紙セット」

      「紙婚式」にちなんだ紙製品のものを選ぶ

      結婚一周年記念には、紙婚式にちなんだ紙製品のプレゼントを贈ると記念日の意味が一層深まりますね。たとえば、美しい絵(イラスト)や似顔絵、ポエムなどの紙に書かれたアートワークや、写真、特別なメッセージを添えた手紙がおすすめです。

      もちろんお誕生日新聞も新聞が紙に印刷されているので、紙婚式のプレゼントには最適ですね。こうした紙製品は、思い出を形に残す素敵な方法であり、夫婦の絆をさらに強くするでしょう。

    • プレゼントを渡す

      名入れ加工など特別感のあるものを選ぶ

      特別な贈り物には、名前入りの商品など特別感のあるプレゼントを選ぶと、贈る側の思いやりや特別な気持ちを伝えることができるので喜ばれるでしょう。

      例えば、夫婦ふたりの名前や記念日を入れたフォトフレームや、名入れされた手帳などがあります。日常的に使うアイテムも、名入れをほどこす事で、もっと特別なものになりますね。
      名入れやカスタマイズされたアイテムを選んで、贈る相手に特別な思い出をプレゼントしましょう。

    • 笑顔で思い出話をする夫婦

      夫婦2人で一緒に楽しめるものを選ぶ

      プレゼントに夫婦一緒に楽しめるものを選ぶと、二人の絆がさらに深まりそうですね。音楽が好きな夫婦にはコンサートチケット、アートが好きな夫婦にはペア絵画教室の参加券などの体験ギフトもおすすめです。

      また、これまでの思い出の写真をまとめたフォトブック、アルバムやお誕生日新聞など、これまでの思い出を振り返り楽しめるアイテムも心が温まる時間を過ごせるでしょう。

  • 結婚1周年の結婚記念日「紙婚式」とは?

    • 紙で作ったハート

      紙婚式とは、結婚1周年を祝う記念日のことを指します。
      結婚記念日は年数ごとに異なる素材名で呼ばれ、一年目には「紙」が象徴されます。紙婚式の由来は、結婚1周年の夫婦の歴史はまだまだ“白い紙”のようにまっさらな状態という事から、将来の幸せと夢を願うという意味を込めて名付けられたそうです。

      英語では、“paper anniversary(ペーパー・アニバーサリー)”と呼ばれる紙婚式ですが、プレゼントには「紙」にちなんだ手帳やレターセットなどの紙製品が選ばれることが多いようです。

    プレゼントの相場は?

    • 電卓とお金

      プレゼントの相場は一般的に3000円~10000円程度と言われています。

      一般的には、プレゼントの価格帯は個々の予算や関係性、贈る相手の好みに応じて変わりますが、高額な物がよいというわけではなく、気持ちのこもったプレゼントを選ぶことが大切です。
      相手の気持ちに寄り添いながらも無理のない範囲で選びましょう。ぜひ家計を考慮して予算を決められてみてください。

    紙婚式には何をする?結婚1周年を特別に祝うアイデア

    • 思い出デート

      思い出の場所で「原点回帰」デート

      結婚してからの1年。毎日が新鮮で、あっという間に過ぎたという方も多いのではないでしょうか。
      そこで、初デートやプロポーズの場所など、ふたりにとって思い出の地へ出かけてみるのはいかがでしょうか。
      お互いを想う気持ちを再確認しながら、「この人と結婚してよかった」と微笑み合える、そんな原点回帰の時間になるはずです。
      過去と現在をつなぐ小さな旅は、これから先の未来へと続く新しい思い出の一歩にもなります。
      初心を思い出す時間は、まさに1周年という節目にぴったりです。

    • 手紙を贈り合う

      “紙婚式”らしく、手紙を贈り合う

      紙婚式のテーマに合わせて、「手紙のプレゼント」も人気です。
      普段なかなか口にできない感謝の言葉や、これまで一緒に過ごしてきた時間への思いを、文字にして伝えてみませんか。
      日常の中で照れくさくて言えなかった「ありがとう」や「これからもよろしくね」といった気持ちも、紙に書くことで素直に表現できます。
      将来読み返したとき、きっと心温まる思い出になるはず。

    • 記念日ディナー

      家でゆったり「記念日ディナー」

      外食も良いですが、おうちでのんびり手作りディナーもおすすめ。
      キャンドルやお花を添えるだけで、特別な1日を演出できます。二人で手作りの結婚1周年プレートを用意するのも記念になります。
      将来、結婚生活を振り返るときにその手紙を読み返せば、当時の気持ちや情景が鮮やかによみがえり、きっと心温まるひとときとなるでしょう。

    紙婚式を喜んでもらうためのアイデアは?









    ページトップへ