結婚20周年・磁器婚式のプレゼント人気ランキング!

送料全国一律480円
ご注文1万円以上で送料無料!
メニュー
送料全国一律480円
ご注文1万円以上で送料無料!
新聞各社ロゴ
結婚20周年(磁器婚式)のお祝い お誕生日新聞人気商品ランキング

結婚20周年 磁器婚式のプレゼント
人気ランキング!


結婚20年の節目となる結婚記念日は、「磁器婚式」と呼ばれています。 特別な記念日である磁器婚式に、パートナーへの感謝を込めた贈り物をしたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、「お誕生日新聞」が磁器婚式のプレゼントにおすすめのアイテムを、選び方のポイントと合わせて紹介します。 ポイントをおさえて、パートナーに喜んでもらえるプレゼントを選びましょう。 磁器婚式の名前の由来も解説するので参考にしてみてください。

結婚20周年祝いのプレゼントに喜ばれる人気商品ランキング

【結婚20周年祝い】表紙セット(結婚記念日、2周年…18周年/新聞10枚)
    人気商品総合ランキング1位

【結婚20周年祝い】表紙セット(結婚記念日、2周年…18周年/新聞10枚)

8,800円(税込)

詳細はこちら

2年ごとの結婚記念日に発行された当時の新10枚(結婚記念日、2周年…18周年)を、レール付きのクリアフォルダでとじた商品です。

結婚当時からの歴史を振り返る事ができる為、磁器婚式(20周年)のお祝いにおすすめです。
ソフトタイプのファイルは、持ちやすく1枚ごとのページめくりもスムーズ。

また、表紙にはお名前とタイトルなどの印字ができ、特別感も演出できます。

4月3日 朝8時までのご注文で、最短4月7日(月)のお届け予定です。
記念日セット
  • 送料無料
    人気商品総合ランキング2位

記念日セット

37,500円~81,300円(税込)

詳細はこちら

毎年のお誕生日(0歳、1歳、2歳、3歳・・・)の新聞を上製本に仕立てた特注品です。

上製本にお名前を箔押しして「特別感」を演出します。
さらに拘りの「高級桐箱」と「京都ちりめん風呂敷」に包んでお届けします。

既製品では手に入らない「人生ストーリー」を贈ることができる記念日セットは贈り物の決定版です。

4月3日 朝8時までのご注文で、最短4月16日(水)のお届け予定です。
ポケットファイル
  • 条件付き送料無料
    人気商品総合ランキング3位

ポケットファイル

9,550円~14,100円(税込)

詳細はこちら

誕生日、結婚した日、子どもが生まれた日など…
人生の思い出の日に発行された新聞を3枚~10枚までお選びいただき、特製のL字のポケットファイルに挟んでお届けいたします。
これから先のお誕生日新聞もコレクションとして増やす事ができ、楽しみが広がります。

しっかりとしたファイルは保管に最適。またメッセージカードと、ギフトラッピングを無料でお付けいたしますので届いてそのままプレゼントとしてお渡しいただけます。

4月3日 朝8時までのご注文で、最短4月7日(月)のお届け予定です。
見開きファイル
    人気商品総合ランキング4位

見開きファイル

8,900円(税込)

詳細はこちら

お誕生日新聞2枚を見開きで楽しめる特製ファイルにお入れした「見開きファイル」

誕生日に発行された新聞と一緒に、成人式・入社した日・結婚記念日など…お好きな日付を「2枚まで」お選びいただけます。

明るい黄緑色の特製ファイルが鮮やかにお祝いを演出します。またメッセージカードと、ギフトラッピングが無料でついており、そのまますぐにプレゼントとしてお渡しいただけます。

4月3日 朝8時までのご注文で、最短4月7日(月)のお届け予定です。
【結婚20周年】記念日パズル(オリジナルフレーム付き)
  • 送料無料
    人気商品総合ランキング5位

【結婚20周年】記念日パズル(オリジナルフレーム付き)

14,260円(税込)

詳細はこちら

結婚した日の新聞がジグソーパズルになった「【結婚20周年】記念日パズル」
他にはないめずらしい贈り物です。

ご家族・ご友人とパズルを組み立てて楽しむと同時に、出来上がった時の感動も味わえるとご好評いただいております。
オリジナルフレーム付きで出来上がったパズルをインテリアとしてお部屋に飾ることができます。

またパズルピースはレベルに合わせて3種類から選択可能。
世代を問わずお楽しみいただけます。

4月3日 朝8時までのご注文で、最短4月12日(土)のお届け予定です。
⇒全ての「結婚記念日」の商品をみる

お客様のレビュー

お客様満足度 星4.5以上(当社アンケート調査) お客様満足度 星4.5以上(当社アンケート調査)

1000件を超えるレビュー数、安心の高評価

\たくさんのお客様からお喜びの声をいただきました!/

商品はひとつひとつ人の手でお作りしているので、
決して安価なものではございませんが、価格以上の価値を実感して頂ける自信があります。
商品選択で悩まれたら、ぜひこれまでの実績をお確かめいただきご参考になさってください。

ご購入者様からのお写真 ご購入者様からのお写真

お客様のレビューはこちら

「お誕生日新聞」とは?

お誕生日新聞とは、新聞の「一面」と「テレビ面」を1枚の上質紙(グレー色・A3サイズ)に両面プリントした商品です。新聞社は、5社よりお選びいただけます。

お誕生日新聞とは、新聞の「一面」と「テレビ面」を1枚の上質紙(グレー色・A3サイズ)に両面プリントした商品です。新聞社は、5社よりお選びいただけます。

お誕生日新聞とはお誕生日新聞とは

※「テレビ面」のない時代は、「ラジオ・社会面」または「裏面」をご提供します。

選べる新聞社選べる新聞社

・朝日新聞(東京本社版)、読売新聞(東京本社版)、毎日新聞(首都圏版)、The Japan Times(英字新聞)となります。
・日本経済新聞の裏面は、「二面」となります。
・The Japan Timesの裏面は、「National面」となります。(2021年4月1日以降)
・読売新聞の「表紙セット」は、1セット3枚以上からご注文いただけます。

磁器婚式のお祝いに「お誕生日新聞」が
喜ばれる3つの理由

  • 笑顔で会話する夫婦

    感動とサプライズ感!

    お二人にとって大切な記念日の新聞が読める「お誕生日新聞」は、思いがけないプレゼントとしてパートナーに感動とサプライズを与えられます。

    結婚式当日の新聞一面のニュースやテレビ欄を読めば、当時の記憶が鮮明によみがえってくるでしょう。結婚式の日の晴れやかな幸せな気持ち、お互いへの気持ち、20年間のさまざまな思い出など、さまざまな感情が湧いてくるはずです。

    磁器婚式の記念日をお二人で感動的な気持ちで過ごせるでしょう。

  • お誕生日新聞「表紙セット」

    名前入りで特別感を演出

    名前入りのギフトは、自分だけに贈られた特別感を感じられるもの。 「お誕生日新聞」ではお相手の名前を印字でき、世界に一つだけの特別なギフトを作れます。

    お名前のほかに表紙デザインが選べたり、タイトルやコメントを印字したりすることも可能です。 「祝・磁器婚式」や記念日の日付を入れることで、より特別感のある記念日のギフトとなります。

    磁器婚式の贈り物として、そのあとも振り返って楽しめる贈り物になるでしょう。

  • お誕生日新聞「ポケットファイル」

    話題性が高く楽しめる

    「お誕生日新聞」のプレゼントは話題性が高く、お二人だけでなくご家族で盛り上がる贈り物です。

    結婚記念日以外にも、お二人のお誕生日、プロポーズした日やお子さんが生まれた日などお二人や家族にとっての特別な日の新聞をセットにして贈れます。 お子さんたちにとっては聞いたことのないニュースや流行りものなどが目新しく、楽しめる内容になるはずです。

    何の記念日の新聞なのか、ご家族でクイズのように楽しんでも盛り上がる記念日になるでしょう。



結婚20周年のお祝い、磁器婚式(じきこんしき)とは?

  • 磁器婚式イメージした2つのハート

    結婚25周年の銀婚式、50周年の金婚式のほかにも、〇〇婚式と呼ばれる記念日があります。 結婚20周年は磁器婚式と呼ばれ、15周年の水晶婚式以来の名前が付いた記念日です。

    磁器婚式という名前は、年月が経つごとに風合いや価値が増していく磁器になぞらえて名付けられています。 お二人が20年という長い年月を共に歩み、磁器のように美しく固い絆で結ばれている夫婦であるという意味が込められているようです。

    さまざまな困難を乗り越え、喜びを共にしてきたお二人の絆を再確認し、これからの夫婦生活をさらによいものにしていくきっかけになるでしょう。

磁器婚式プレゼントの選び方のポイントは?

  • ディナーを楽しむ夫婦

    20年を振り返る思い出アイテムを選ぶ

    20年という長い年月を共に過ごしてきたことを意識できる、思い出のアイテムを選んでみましょう。 パートナーの方との思い出を振り返るきっかけになります。

    例えば、結婚指輪と同じブランドのリングやネックレスなどのジュエリー、プロポーズの日に贈った花束と同じバラのプリザーブドフラワーなど、大切な思い出を思い出してみましょう。

    アイテムだけでなく、記念日に利用したレストランのディナーチケットや、思い出のデートで行った場所の近くで楽しめる体験ギフトなども素敵です。

  • 食器

    夫婦の絆を深めるペアアイテムを選ぶ

    結婚記念日の贈り物らしいペアアイテムで、夫婦の絆を改めて深められます。

    アクセサリーやスニーカーなど身につけるものだけでなく、磁器婚式にちなんだアイテムも素敵です。 有田焼や伊万里焼・美濃焼などの磁器で作られたマグカップや湯呑を贈れば、お二人でゆったり過ごす時間をプレゼントできるでしょう。

    お酒が好きなお二人ならば酒器、食事の時間を大切にしているお二人ならば夫婦茶碗もあります。 お二人らしいペアアイテムを選ぶと、特別感を感じてもらえるはずです。

  • 妻にプレゼントを渡す夫

    相手の趣味に合わせて選ぶ

    プレゼントを贈るお相手に喜んでもらうためには、相手の趣味に合わせたものを贈ることが重要です。

    おしゃれが好きな方にはアクセサリーやバッグなどが喜ばれますが、その際には好みに合わせたブランドを事前にリサーチしておきましょう。

    インテリアやお花が好きな方には、磁器婚式にちなんで磁器の花瓶も素敵です。 20周年に合わせて20本のバラの花束を贈れば、より特別なギフトとして喜んでもらえます。



旦那・妻・両親へ贈る、心をつなぐ記念日のメッセージの書き方

  • 花とメッセージカード

    磁器婚式の記念日のプレゼントには、心をこめたメッセージカードを添えて贈りましょう。

    パートナーへのメッセージカードには、これまでの20周年を振り返る内容を書くと心が伝わります。 20年間で一番心に残っている思い出、毎日の生活の中で幸せを感じる瞬間、パートナーの尊敬しているところ、などパーソナルな内容に心打たれるはずです。

    両親の磁器婚式に合わせて贈り物をする際には、両親への日ごろの感謝の気持ちを伝えてみましょう。 普段はなかなか照れくさくて伝えられない思いを綴れば、ずっと心に残る記念日になるはずです。

ページトップへ