革婚式(3周年)のお祝いメッセージ文例集
配偶者から
- ○○○へ
 3回目の結婚記念日。革婚式を過ぎ、次は花実婚式に向けて、お互い元気で仲良くやっていきましょう!!
- ○○○へ
 結婚3周年の記念に結婚した日の新聞を贈ります。これからもずっと仲良く、一緒に歩いていこうね。
- いつも先走ってしまう私とどっしりと構えているあなたすごく調和がとれていると感じていますあと100年は一緒に居ようねよろしくね。
- 結婚して3年目だね。
 いつも元気で明るいパパに、感謝しています。来年はホントにパパと呼べるように子宝を授かりたいね。2人だけでも十分楽しいけど、3人になったらもっと楽しいだろうな~。
- ○○くんへ
 いつもやさしくしてくれてありがとう。やっぱり○○くんと結婚して良かった。毎日とても幸せです。これからもよろしくね。
 ○○○より
- ○○くんいつもありがとう。
 あなたの支えがあり我が家に待望の宝物が産まれました。この宝物に夫婦の愛をたっぷり込めて。ずっと夫婦で力を合わせ頑張っていきましょう!
- 出逢って、恋して、ケンカして、仲直りしてそして、結婚してくれてありがとう。あなたがそばにいてくれるだけで幸せです。毎日たくさんの愛をありがとう。
 ○○○○より
- 婚約時のマニフェストは未達成。
 波乱万丈の日々を送らせてしまいました。君はいつも人の事ばかりで自分の事は二の次だったね。これからは君のために尽くすのでずっと一緒に居てください。
- 赤ちゃんが産まれて、いつも手伝ってくれてありがとう。慣れない事だらけだけど、2人で頑張っていこうね。でも、たまには2人の時間も欲しいな。
 ○○○○より
- ○○さんへ
 いつも一番近くにいてくれてありがとう。あなたがいるから私は普通の日々を大事に生きていけます。幸せをありがとう。
- いい夫婦の要諦は、忍耐・我慢とどんなに小粒でも愛を持ち続けることです。色々とありがとうございました。これからもよろしくお願いします。ケンカしながらも助け合って生きていこうネ!
- ○○○○へ
 子供優先で我慢の毎日が続いていますが、お疲れ様です。ビールを飲みすぎるとクドくなるけど、どうか許して下さい。これからもお願いします。
友人・知人から
- 祝革婚式おめでとうございます。
 結婚記念日より3年の歴史をこの新聞で振り返って見てください。これからも長生きしてくださいね。
- ○○○様
 ご結婚記念日おめでとうございます。これからのお二人の益々のご健康とご多幸をお祈りいたしております。
- ご結婚記念日おめでとうございます。
 3年前の今日を思い出すきっかけとして、是非ご覧下さい。そして、あの時の思い出話をしながら、ごゆっくりお過ごし下さいませ。
- 3回目の結婚記念日おめでとう!!
 当時の新聞で3年前の結婚式当日を思い出してみて・・・また新鮮な気持ちになれるかも。
- 3年目の結婚記念日おめでとう!
 一緒にお祝いできて、幸せです。ずっと仲良く、私達の理想の夫婦でいてね。今後とも、よろしくお願いします。
 ○○&○○
- ☆結婚記念日おめでとう☆
 お互い若かった当時を思い出してみては?(笑)これからも、ぼちぼち仲よーしていきなはれ♪
- 結婚記念日おめでとうございます。
 これまでのお二人が築かれたすばらしいご家庭に心から敬意を表し、ますますのお幸せをお祈り致します。
- 結婚記念日おめでとう。
 いつまでも仲の良い夫婦でいてください。幸せな結婚記念日が末永く、くり返されますように・・・
- 結婚記念日をお祝い申しあげます。
 お二人で築いた愛の記念日、おめでとうございます。年輪を重ねるごとに、ますます愛が深まりますように・・・
- 結婚記念日おめでとうございます。
 あなたの実力を仕事に家庭に、存分に発揮してくださることを期待しています。
- ご結婚記念日おめでとうございます。
 いつも変わらぬお心遣い、心から感謝いたしております。いつまでもお幸せに記念日をお迎えになられますようお祈りいたします。
- ご結婚記念日おめでとうございます。
 ●●●様のご活躍も、素晴らしいご家庭あってのことと拝察いたします。これからも、よろしくお願い申しあげます。
- ご結婚されてもう3年、革婚式、本当におめでとうございます。お二人の息もピッタリ合って夫婦の味わいが出てくる頃でしょう。いつまでも仲良くお幸せに。
- 結婚3周年の感想はいかが?
 「愛する人と必ず幸せになります」と強い意志を持って結婚されたあなた、毎日が幸せいっぱいでしょう。いつまでも愛する人を大切になさってください。
- ○○さん革婚式おめでとうございます。いつも若々しくステキなのはきっとご主人様のおかげなのでしょう。私たちも見習いたいと思います。






 誕生日
誕生日 還暦祝い(60歳)
還暦祝い(60歳) 緑寿祝い(66歳)
緑寿祝い(66歳) 古希祝い(70歳)
古希祝い(70歳) 喜寿祝い(77歳)
喜寿祝い(77歳) 傘寿祝い(80歳)
傘寿祝い(80歳) 米寿祝い(88歳)
米寿祝い(88歳) 卒寿祝い(90歳)
卒寿祝い(90歳) 白寿祝い(99歳)
白寿祝い(99歳) 百寿祝い(100歳)
百寿祝い(100歳) 銀婚式(25周年)
銀婚式(25周年) 金婚式(50周年)
金婚式(50周年) ダイヤモンド婚式(60周年)
ダイヤモンド婚式(60周年) 退職
退職


