【結婚 5 周年】木婚式のお祝いに喜ばれるメッセージ文例集

送料全国一律480円
ご注文1万円以上で送料無料!
メニュー
送料全国一律480円
ご注文1万円以上で送料無料!
新聞各社ロゴ

木婚式(5周年)のお祝いメッセージ文例集

結婚5周年は「木婚式」と呼ばれ、年月を重ねて夫婦の絆がより深まる大切な節目です。まるで根を張った木のように、安定感と成長を感じられるこの記念日に、心を込めた結婚祝いのメッセージを贈ってみませんか?

ここでは「お誕生日新聞」が厳選した、木婚式にふさわしいお祝いメッセージの文例をご紹介します。
夫婦へのプレゼントに添える言葉としてはもちろん、ご家族やご友人の結婚祝いへのメッセージを考える際の参考として、ぜひお役立てください。




     


配偶者から

  • ○○○へ
    5回目の結婚記念日。木婚式を過ぎ、次は鉄婚式に向けて、お互い元気で仲良くやっていきましょう!!
  • ○○○へ
    結婚5周年の記念に結婚した日の新聞を贈ります。これからもずっと仲良く、一緒に歩いていこうね。
  • いつも先走ってしまう私とどっしりと構えているあなた、すごく調和がとれていると感じています。あと100年は一緒に居ようね!よろしくね。
  • ○○くんへ
    いつもやさしくしてくれてありがとう。やっぱり○○くんと結婚して良かった。毎日とても幸せです。これからもよろしくね。
    ○○○より
  • ○○くんいつもありがとう。
    あなたの支えがあり我が家に待望の宝物が産まれました。この宝物に夫婦の愛をたっぷり込めて。ずっと夫婦で力を合わせ頑張っていきましょう!
  • 結婚5周年ランキング

  • 出逢って、恋して、ケンカして、仲直りしてそして、結婚してくれてありがとう。あなたがそばにいてくれるだけで幸せです。毎日たくさんの愛をありがとう。
    ○○○○より
  • 婚約時のマニフェストは未達成。波乱万丈の日々を送らせてしまいました。君はいつも人の事ばかりで自分の事は二の次だったね。これからは君のために尽くすのでずっと一緒に居てください。
  • 赤ちゃんが産まれて、いつも手伝ってくれてありがとう。慣れない事だらけだけど、2人で頑張っていこうね。でも、たまには2人の時間も欲しいな。
    ○○○○より
  • ○○さんへ
    いつも一番近くにいてくれてありがとう。あなたがいるから私は普通の日々を大事に生きていけます。幸せをありがとう。
  • いい夫婦の要諦は、忍耐・我慢とどんなに小粒でも愛を持ち続けることです。色々とありがとうございました。これからもよろしくお願いします。ケンカしながらも助け合って生きていこうネ!
  • 結婚5周年ランキング

  • ○○○○へ
    子供優先で我慢の毎日が続いていますが、お疲れ様です。ビールを飲みすぎるとクドくなるけど、どうか許して下さい。これからもお願いします。
  • 結婚してから5年目。いつも本当にありがとう。毎日忙しい私たちだけど、たまにはゆっくり旅行したり、昔よく行ったレストランで美味しいワインやお料理食べて贅沢したいね(笑)
  • ○○○ちゃん、いつも家族のサポートをしてくれて本当に感謝しています。ありがとう。結婚5周年のお祝いに、前から欲しがっていたリング贈ります。これからもよろしく!

友人・知人から

  • 祝木婚式おめでとうございます。
    結婚記念日より5年の歴史をこの新聞で振り返って見てください。これからも仲良く過ごしてくださいね。
  • ○○○様
    ご結婚記念日おめでとうございます。これからのお二人の益々のご健康とご多幸をお祈りいたしております。
  • ご結婚記念日おめでとうございます。
    5年前の今日を思い出すきっかけとして、是非ご覧下さい。そして、あの時の思い出話をしながら、ごゆっくりお過ごし下さいませ。
  • 結婚5周年ランキング

  • 5回目の結婚記念日おめでとう!!
    当時の新聞で5年前の結婚式当日を思い出してみて・・・また新鮮な気持ちになれるかも。
  • 5年目の結婚記念日おめでとう!
    一緒にお祝いできて、幸せです。ずっと仲良く、私達の理想の夫婦でいてね。今後とも、よろしくお願いします。
    ○○&○○
  • ☆結婚記念日おめでとう☆
    お互い若かった当時を思い出してみては?(笑)これからも、ぼちぼち仲よーしていきなはれ♪
  • 結婚記念日おめでとうございます。
    これまでのお二人が築かれたすばらしいご家庭に心から敬意を表し、ますますのお幸せをお祈り致します。
  • 結婚記念日おめでとう。
    いつまでも仲の良い夫婦でいてください。幸せな結婚記念日が末永く、くり返されますように・・・
  • 結婚5周年ランキング

  • 結婚記念日をお祝い申しあげます。
    お二人で築いた愛の記念日、おめでとうございます。年輪を重ねるごとに、ますます愛が深まりますように・・・
  • 結婚記念日おめでとうございます。
    ときには新婚時代を思い出し、いつまでも助け合い睦み合うご夫婦であってほしいと思います。ますますご円満で充実した人生をお送りください。
  • 結婚記念日おめでとうございます。
    あなたの実力を仕事に家庭に、存分に発揮してくださることを期待しています。
  • ご結婚記念日おめでとうございます。
    いつも変わらぬお心遣い、心から感謝いたしております。いつまでもお幸せに記念日をお迎えになられますようお祈りいたします。
  • ご結婚記念日おめでとうございます。
    ●●●様のご活躍も、素晴らしいご家庭あってのことと拝察いたします。これからも、よろしくお願い申しあげます。
  • ご結婚されてもう5年、木婚式、本当におめでとうございます。お二人の息もピッタリ合って夫婦の味わいが出てくる頃でしょう。いつまでも仲良くお幸せに。
  • 結婚5周年ランキング

  • 結婚5周年の感想はいかが?
    「愛する人と必ず幸せになります」と強い意志を持って結婚されたあなた、毎日が幸せいっぱいでしょう。いつまでも愛する人を大切になさってください。
  • 雨にも負けず、風にも負けず、この5年間をお互いにしっかりと支え合ってきたご夫婦に乾杯!おめでとうございます。これからもお元気でお祝いを重ねられますようお祈りいたします。
  • ○○さん木婚式おめでとうございます。
    いつも若々しくステキなのはきっとご主人様のおかげなのでしょう。私たちも見習いたいと思います。

相手別!メッセージを書く際のポイント

手紙

メッセージを添える際は、これまでの感謝を伝えつつ、これからも続く時間や思い出をともに重ねていく気持ちを表現するのがおすすめです。
特に夫婦同士はもちろん、友人・知人や家族に向けても、相手の立場や性格に合わせた言葉を選ぶと、心温まるお祝いになります。


●配偶者へのメッセージのポイント


パートナーへ想いを伝える際には、何よりも素直な気持ちを言葉にすることが大切です。たとえば、「いつも支えてくれてありがとう。これからも一緒に成長していきたいね」というように、感謝と未来への決意を添えてみてはいかがでしょうか。

普段はなかなか口にできない思いも、結婚5周年という節目のタイミングであれば、素直に伝えやすくなるはずです。少し照れくさいと感じるかもしれませんが、5年という節目を機に相手への感謝を再確認する良いチャンスとなりますよ。



●友人・知人へのメッセージのポイント


友人や知人に贈る結婚記念日のメッセージでは、これまでのお二人の思い出や、心に残る素敵なエピソードに軽く触れながら、温かく応援する気持ちを表現するのがおすすめです。「これからも笑顔あふれる素敵な家庭を築いてね」といった前向きな言葉を添えると、より心に響くメッセージになります。
また、共通の趣味や出来事など、相手とのつながりを感じられる話題を盛り込むことで、よりパーソナルで喜ばれる内容に仕上がります。堅苦しくなりすぎず、自然な笑顔が浮かぶような言葉選びを意識しましょう。



●会社の同僚など、その他の方へのメッセージのポイント


会社の上司や同僚など仕事関係の方へ結婚記念日のメッセージを送る際は、丁寧で節度ある表現を心がけることが大切です。親しみを込めつつも、プライベートに踏み込みすぎない内容にしましょう。
「結婚◯周年、おめでとうございます」といったシンプルな祝福に加え、「ますますのご多幸をお祈りしております」など、今後の幸せを願う一文を添えると好印象です。堅すぎず、失礼にならないバランスを意識すると良いでしょう。




お祝いにふさわしい特別なプレゼントの選び方

  • 木製のフォトフレーム

    結婚5周年の「木婚式」は、夫婦の絆がしっかりと根を張り、これからさらに成長していく木にたとえられる大切な節目です。
    そんな記念日にふさわしいプレゼントを選ぶなら、木婚式にちなんだ「木」の贈り物がおすすめです。

    木製の時計やフォトフレーム、食器、カッティングボードなどは、日常に温もりを添えてくれる実用的なアイテムは、長く使うことで愛着も増し、思い出がより深まっていきます。

    さらに、名前入りや記念日を刻んだオーダーメイド品にすれば、世界にひとつだけの特別な贈り物になることでしょう。 観葉植物や木を使ったアート作品なども、「これからも一緒に成長していこう」というメッセージを込められる素敵な贈り物になりますね。

    相手の好みやライフスタイルに合わせて、「木婚式」ならではの意味を込めたプレゼントを選んでみましょう。


結婚記念日のお祝いにお誕生日新聞を贈りませんか?

  • お誕生日新聞

    「お誕生日新聞」をご存じですか?

    「お誕生日新聞」とは、誕生日や結婚記念日などの“思い出の日”に実際に発行された新聞を贈るというコンセプトのオンライン限定のギフトショップです。

    その日の一面記事はもちろん、広告やテレビ欄など、当時の社会の様子や流行をリアルに感じられるのが大きな魅力となっています。懐かしい話題に花を咲かせながら、「あの頃こうだったね」と会話が自然と弾み、ご夫婦やご家族と心温まるひとときを過ごせることでしょう。

    ただモノを贈るのではなく、「懐かしさ」や「思い出を語る時間」そのものをプレゼントできる、他にはない特別なギフトとして人気を集めています。結婚記念日など、大切な節目にぴったりの贈り物です。



木婚式(5周年)祝い人気商品総合ランキングはこちら>

結婚5周年ランキング

こちらの商品もオススメです





ページトップへ