こんにちは、スタッフの渡辺です。

2022年がスタートしましたね!
お正月をどんなふうに過ごされましたか?
美味しいおせち料理や、お酒。ついつい食べ飲みすぎちゃったわー
という方も多いかもしれませんね。

そんなお正月の胃腸をいたわる「七草粥」
みなさんはご存知でしょうか?

 

お正月になると耳にする「七草粥」とは

春の七草
・せり
・なずな
・ごぎょう
・はこべら
・ほとけのざ
・すずな
・すずしろ
が入ったお粥のことで、1月7日の朝に食べるとされています。

 

暴飲暴食で弱った胃を、この七草粥でいたわることもあり
お正月のイメージが強いこの日。
実は「人日(じんじつ)の節句」と呼ばれる五節句のひとつです。

季節の節目であり1年に5回のみ存在する「節句」。
その中で、1年の最初の節句であり、文字通り「人の日」
「人を大切にする日」でもある「人日の節句」ですが、
別名「七草の節句」とも呼ばれています。

七草は早春にいち早く芽吹き、若菜は生命力が強く、栄養豊富。
1月7日は、その七草を食べて邪気を払い、1年の無病息災を
祈る日でもあるんです。
この日に七草粥を食べるのは、単に疲れた胃腸をいたわるだけではなく
そんな意味も込められているんですね。


今年も健康でいられますように。
周りの人も自分も大切にしていけますように。

七草粥を食べながら、改めてそう思えたらいいなーと思います。

 

最近では、七草がセットになったものや、フリーズドライに
なったものなど、簡単便利な優れものも発売されています。
これまで食べたことなかったな、という方にもオススメですよ ♪

体に優しい七草粥で栄養を取って、ほっこりと癒されて
新しい1年をスタートしましょう!

 

当店の紹介
生まれた日や記念日に発行された『お誕生日新聞』を全国へお届け!累計221万人以上のお祝いをお手伝いさせて頂いております。 ⇒お誕生日新聞オンラインショップ