父の日のメッセージ文例集!使える例文を多数ご紹介

送料全国一律480円
ご注文1万円以上で送料無料!
メニュー
送料全国一律480円
ご注文1万円以上で送料無料!
新聞各社ロゴ

父の日のメッセージ文例集!使える例文を多数ご紹介

父の日は、日頃の感謝の気持ちを伝える絶好のチャンスです!
父の日ギフトにお祝いメッセージを一言添えるだけで、大切なお父さんへの思いがしっかり伝わります。
とはいえ、「どんな文章を書けばいいの?」とメッセージの書き方や、言葉選びのマナーなどであれこれ悩まれる方も多いのではないでしょうか。

そんなあなたのために、昔の新聞ギフトショップ「お誕生日新聞」が厳選した、シンプルで心に響くおすすめのメッセージ例文を相手別にご紹介します。

お父さん・父親へ

  • 父の日おめでとう!
    普段は無口だけど優しいお父さんに、心から感謝を伝えたいです。いつもありがとう!これからも元気でいてください。
    ○○○より
  • お父さん、いつもありがとう。
    あまり母さんに心配かけないよう、お酒とタバコはほどほどにね!いつまでも元気でお母さんと仲良く暮らしてください。
    ○○○より
  • いつも心配ばかりかける親不孝な息子ですみません(笑)。親元を離れ初めて父さんの偉大さが分かりました。今の自分があるのは、お父さんのおかげです。・・・本当にありがとう。
  • 父の日おめでとう!
    普段は照れくさくて言えないけど、お父さんの存在が本当に大きな支えです。頼れるお父さんがいてくれるから、家族みんなが笑顔でいられるんだと思います。
  • HAPPY FATHER’S DAY!!!
    パパとママが元気でいてくれるから私も好きな事が出来てます。マジ感謝です!まだまだ夫婦共々元気で仲良く、おしゃれなパパでいてね!
  • 父の日ギフトに会話が弾む思い出ギフト「お誕生日新聞」

  • いつも家族のために頑張ってくれて本当にありがとう。家族みんなが幸せなのは父さんのおかげです。これからは私たちがお父さんに恩返しをしていくから、いつまでもずっと元気でいてね。
  • 父の日、お父さんへ感謝の気持ちを込めて
    今日はお父さん大感謝祭を開催します(笑)
    普段は言えない「心からのありがとう」を今日だけは
    惜しみなく伝えさせて下さい!
  • 父の日おめでとう!
    家族のために頑張ってくれるお父さん。どんな時も味方でいてくれるお父さん。遠くにいても、いつも感謝しています。ありがとう!
  • 家族のために頑張ってくれるお父さんに、心からありがとうを伝えたいです。お父さんの頑張る姿が、私たちの励みです。体に気をつけて、いつまでも元気でいてね。
    感謝の気持ちを込めて ○○○より
  • 大好きなお父さんへ
    私たち家族を支え、育ててくれてありがとう。
    普段はなかなか伝える機会がないけど、本当に感謝しています。
    今日は沢山お父さんにサービスするぞ~!
  • 父の日ギフトに会話が弾む思い出ギフト「お誕生日新聞」

  • 父の日おめでとう!
    何も言わなくても伝わるお父さんの優しさに、いつも救われています。本当にありがとう。これからもずっと元気でいてくださいね。
  • 父の日によせて 感謝の気持ちを贈ります。
    いつもは照れくさくて面と向かって言えないけど
    今日は父の日だからこの気持ちを伝えるね。
    これからも私たち家族のために
    ほどほどにお仕事がんばって下さい(笑)
  • 父の日おめでとう!
    昔はたくさんぶつかった時期もあったけれど、今では全部いい思い出です。遠く離れていても、いつも気にかけてくれてありがとう。おかあさんと仲良く、元気でいてください。
  • お父さんへ
    あのとき悩んでいた私を、黙って見守ってくれた優しさに、言葉では伝えきれないほど感謝しています。尊敬と感謝の気持ちを込めて、父の日のプレゼントを贈ります。
  • お父さん、いつも本当にありがとう。なかなか口にできないけれど、心から感謝しています。父の日に、日頃の感謝を込めてプレゼントを贈ります。これからもずっと元気でいてね。
  • 父の日ギフトに会話が弾む思い出ギフト「お誕生日新聞」

お義父さん・義父へ

  • いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。父の日に、感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈ります。どうかこれからもお元気でお過ごしください。また、近々○○○を連れて、遊びに行きます!
  • お父さん、いつもありがとうございます。みんなで選んだお祝いの品を贈らせていただきます。身体に気をつけて元気にお過ごし下さい。これからも宜しく御願い致します。
    ○○より
  • 私が○○家に嫁いできて早数年
    いつも笑顔で接してくださるお父さんにとても感謝しています。
    これからも元気でお過ごしください。またお会いできる日を楽しみにしています。
  • 父の日に、感謝の気持ちを込めて…優しく接してくださるお義父さんに、心から感謝しています。いつまでもお元気でいてください。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  • 父の日おめでとうございます!
    お父さんへ少し早いのですが、父の日のプレゼントを贈ります。またゴルフご一緒したいです!
    いつまでもお元気で!
    ○○より
  • 父の日ギフトに会話が弾む思い出ギフト「お誕生日新聞」

  • 祝!父の日
    お父さんいつもありがとうございます。
    近いうちにみんなで遊びに行きます。お体だけは大事にしてくださいね。これからもよろしくお願いします。
  • 父の日おめでとうございます!
    いつも私たち家族を温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。これからもご健康に気をつけて、楽しい毎日をお過ごしください。
  • お父さん、ご無沙汰しております。お変わりなくお元気でお過ごしのことと存じます。父の日に感謝を込めて、父の日の贈り物を贈らせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
  • お父さん、いつもありがとうございます。毎日お元気にお過ごしのご様子で、私たちも嬉しく思っております。どうぞこれからも、笑顔の絶えない日々をお送りください。
  • 日頃の感謝の気持ちを、父の日に改めて伝えさせていただきます。お父さんの穏やかで頼もしいお人柄に、いつも安心と尊敬を感じています。これからもお身体に気をつけて、楽しい日々をお過ごしください。
  • 父の日ギフトに会話が弾む思い出ギフト「お誕生日新聞」

    旦那さん・夫へ

  • いつも優しいパパへ
    私の夫として子どもの父として
    毎日お仕事本当にお疲れ様です。
    今日くらいは息抜きをして
    父の日を満喫して下さいね。
  • 私たちの大切なお父さんへ
    いつも子供たちのこと、私のことを大切にしてくれてありがとう。また家族でゆっくり温泉でも行こうね!
    ○○より
  • 大好きなお父さんへ
    いつもありがとう!父の日に、子供たちと相談して
    サプライズプレゼント贈ります♪
    ずーっと元気で、体だけは大事にしてね。
  • 我が家の大黒柱のお父さんへ
    辛い顔も見せず毎日働いてくれてありがとう。
    働くお父さんの姿は私たち家族の誇りです。
    お互いずっと健康で長生きしようね!
  • 今年も父の日がやって来ましたね!
    お父さん大好きな我が家にとって、父の日は一大イベントです。
    パパのために、○○と○○が一生懸命描いたとっておきのプレゼント、喜んでもらえますように…
  • 父の日ギフトに会話が弾む思い出ギフト「お誕生日新聞」

父の日メッセージ、書き方のアイデア

プレゼントをもらい、笑顔のお父さん

父の日は、普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを言葉にする、またとないチャンスです。とはいえ、「何を書けばいいのか分からない」「いつもワンパターンになってしまう」と悩む方も多いのではないでしょうか? ここでは、父の日にぴったりなメッセージの書き方のポイントと、すぐに使えるアイデアをご紹介します。

1. 素直な「ありがとう」が一番伝わる

父の日のメッセージは、かっこよく書こうとしなくても大丈夫。 大切なのは、言葉に“気持ち”がこもっているかどうかです。「いつもありがとう」「家族のために頑張ってくれて感謝しています」といったシンプルな言葉でも、心からのメッセージはちゃんと伝わります。 普段は照れくさくてなかなか口にできない感謝の気持ちを、年に一度の父の日に文字にして届けてみましょう。たった一行でも、お父さんの心をあたたかくするメッセージになります。

2. 思い出や具体的なエピソードを添えて

感謝の気持ちだけでなく、心に残っている思い出や小さなエピソードを添えると、より温かく、印象深いメッセージになります。 「学生の頃、毎朝駅まで送ってくれたこと、今でも覚えています」や「一緒に釣りに行った日のことが忘れられません」など、あなた自身の記憶を交えて書くと、ぐっとオリジナリティが増します。 お父さんにとっても「あのときのこと、覚えてくれてたんだな」と感じられ、思い出話をきっかけに会話が弾むことも。少し昔を振り返るだけで、言葉に深みが出ますよ。

3. これからの願いや楽しみも伝えよう

メッセージの最後には、「これからも元気でいてね」「また一緒に旅行に行こうね」といった、未来に向けた言葉を添えるのがおすすめです。 これまでの感謝だけでなく、「これからも一緒に時間を重ねていきたい」という気持ちが伝わることで、より前向きで心あたたまる印象になります。 家族でのこれからの予定や、お父さんとやってみたいことなどをサラッと書いてみるのも◎。父の日は、“ありがとう”に加えて“これからもよろしく”という気持ちも伝える絶好の機会です。




新聞でふりかえる、お父さんの歩んだ日々

父の日のおすすめプレゼント「お誕生日新聞」


今年の父の日は、心に残るプレゼントを贈りませんか?
「いつもとは少し違う贈り物をしたい」「感謝の気持ちが伝わる父の日ギフトを探している」
――そんな方におすすめなのが、「お誕生日新聞」です。

「お誕生日新聞」は、お父さんが生まれた日や、二十歳の頃、結婚式の日など、人生の節目に発行された新聞をプレゼントできるギフトショップ。 当時のニュースや広告、テレビ欄に触れることで、懐かしい記憶がよみがえり、思い出話に花が咲きます。

たとえば、お父さんの若かりし頃の出来事を、お孫さんたちと一緒に楽しみながら話す時間は、世代をつなぐ貴重なひとときに。 ふだんは照れくさくてなかなか言えない「ありがとう」も、新聞という“きっかけ”があれば、自然に伝えられるはずです。

特別な思い出に寄り添う、たったひとつの贈り物。
「お誕生日新聞」で、お父さんの心に残る父の日を演出してみませんか?

父の日ギフトに会話が弾む思い出ギフト「お誕生日新聞」

こちらの商品もオススメです



ページトップへ