
敬老の日の祝い
人気商品総合ランキング
今年の敬老の日のギフトに!
おじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを込めて「お誕生日新聞」を贈りませんか?
敬老の日のプレゼントに
ピッタリ!
人気商品ランキング

- 送料無料


- 条件付き送料無料


- 条件付き送料無料



「お誕生日新聞」とは?
お誕生日新聞とは、新聞の「一面」と「テレビ面」を1枚の上質紙(グレー色・A3サイズ)に両面プリントした商品です。新聞社は、5社よりお選びいただけます。
お誕生日新聞とは、新聞の「一面」と「テレビ面」を1枚の上質紙(グレー色・A3サイズ)に両面プリントした商品です。新聞社は、5社よりお選びいただけます。


※「テレビ面」のない時代は、「ラジオ・社会面」または「裏面」をご提供します。


・朝日新聞(東京本社版)、読売新聞(東京本社版)、毎日新聞(首都圏版)、The Japan Times(英字新聞)となります。
・日本経済新聞の裏面は、「二面」となります。
・The Japan Timesの裏面は、「National面」となります。(2021年4月1日以降)
・読売新聞の「表紙セット」は、1セット3枚以上からご注文いただけます。
敬老の日の祝いに「お誕生日新聞」が
喜ばれる3つの理由
-
1大正・昭和の新聞を見て感激
お爺ちゃんお婆ちゃんが生きてきた時代を、当時の新聞をみて振り返ることができます。
20年前の新聞、30年前の新聞、60年前の新聞など…。時代ごとの新聞を見比べると楽しさが倍増します。
-
2お孫さんと一緒に楽しめる
お爺ちゃんが20歳の時、お爺ちゃんとお婆ちゃんが結婚した年など、特別な日の新聞を、ご家族、お孫さんとお楽しみいただけます。
「お爺ちゃんの生まれた年はこんな時代だったんだね!」
「昔」に触れる機会が少ないお孫さんにとって、お爺ちゃんお婆ちゃんのこれまでの人生を伝えるきっかけになります。 -
3家族の「絆」を深める
お誕生日新聞を通してお爺ちゃんお婆ちゃんが歩んだ「時代」に触れることができます。
今まで知らなかった「思い出」を知ることで、これまで以上にお爺ちゃんお婆ちゃんに敬意をもつきっかけになります。お爺ちゃんお婆ちゃんがいて、家族がいることの尊さを再認識することができます。