投稿者: 渡辺1 / 2 ページ

お届けセンター最年長のスタッフ渡辺です。

細かいコツコツ作業が大好きで、作り上げたパズルの最高数は5000ピース!

この性格を活かして、みなさまの大切な贈り物を心を込めてお作りしています。

Q.「コンビニプリントサービス」との違いはなに?

こんにちは!スタッフの渡辺です。 ここお誕生日新聞お届け…

2月22日は「猫の日」です!

先日、よく訪れる文房具屋さんでこんなイベント広告を見かけ…

2025年に古希(70歳)を迎える昭和30年生まれの有名人は?

70歳の長寿祝い「古希」 長寿祝いといわれると高齢の方の…

「金婚式祝い」におススメの贈り物

結婚50周年を祝う「金婚式」 金色の輝きを得たという豊か…

今年もお歳暮の時期になりました

今年も早いもので、もう12月。 そろそろお歳暮のことを考…

Q.最新の新聞はいつから購入できますか?

こんにちは!スタッフの渡辺です。 ここお誕生日新聞お届け…

「秋分の日」っていつ?どんな日?

2024年9月22日は「秋分の日」です!   …

結婚25年「銀婚式」を迎えても仲良し!おしどり夫婦の有名人は?

結婚祝いとして定着している「銀婚式」 結婚してから25回…

2024年に卒寿(90歳)を迎える昭和9年生まれの有名人は?

「卒寿」は90歳の長寿祝いです! 90年という長い歴史を…

思い出話で盛り上がる!「父の日」の贈り物

2024年6月16日は「父の日」です! 5月の「母の日」…

「還暦」はいつお祝いする?赤い物を贈る意味は?

長寿祝いの中でも、60歳のお誕生日をお祝いする「還暦」は…

2024年に還暦(60歳)を迎える昭和39年生まれの有名人は?

最も有名な長寿祝いと言えば「還暦」ですよね! 長寿祝いと…

ホワイトデーのお返しに意味がある?どんな意味?

3月14日は「ホワイトデー」です! 2月14日の「バレン…

2024年に傘寿(80歳)を迎える昭和19年生まれの有名人は?

傘寿は80歳の長寿祝いです! 元気に80歳を迎えられたお…

クリスマスまでのカウントダウン

今年もクリスマスが近づいてきました! 街中がイルミネーシ…

退職祝いには感謝と応援のメッセージを!

退職される方へ、お花やお菓子のプレゼントと一緒に なにか…

Q.どの新聞社を選べばいいですか?

こんにちは!スタッフの渡辺です。 ここお誕生日新聞お届け…

おじいちゃん&おばあちゃんも盛り上がる!「eスポーツ」「健康麻雀」

先日、高知県宿毛市で高齢者の方による「eスポーツ体験会」…

9月の祝日「敬老の日」

2023年9月18日は祝日「敬老の日」です。 ご家族から…

2023年に喜寿(77歳)を迎える昭和21年生まれの有名人は?

喜寿は77歳の長寿祝いです。 「喜」という字を筆記体で書…

何年たっても想い出に残る出産祝い

先日、友人宅で久しぶりに長男くんに会いました。 生まれて…

運動嫌いな私が筋トレをはじめた理由

こんにちは、スタッフの渡辺です。 だんだん暖かくなってき…

入学・入社 新生活スタート後は体調に注意!

4月に入り、入学・入社シーズンとなりました。 これまでと…

「結婚記念日」大切な人に贈るメッセージ

1周年の「紙婚式」から始まり、85周年(!)の「ワイン婚…

毎日の食事で体の中からポカポカに!

今年の冬はとても寒かったですね! 寒さに慣れている道産子…

2023年1月9日は「成人の日」

  2023年の年明けすぐ、1月9日は「成人の…

「お誕生日プレゼント」悩んだときにおススメ!

お誕生日プレゼント、毎年同じようなものになってしまうなぁ…

どちらを選ぶ?電子書籍と紙の本

紅葉が美しくなってきました。 秋ですね。 本が大好きな私…

大人も「文化祭」を楽しもう!

暑かった夏も終わり、秋の気配。 学生のみなさんは文化祭の…

私の転職面接体験記

最近、ニュースにこんな記事が。 「転職者の数は年々増えて…

愛すべき北海道弁

先日、神奈川に住む友人と話していた時のこと。 「あー、そ…

「海の日」はいつ?どんな日なの?

2022年7月18日は「海の日」です! 1996年から施…

「白寿祝い」99年前の新聞を贈ろう!

1923年(大正12年)生まれの方は、今年2022年に9…

ダイヤモンド婚式、ご夫婦の長寿祝いもご一緒に!

当店のお誕生日新聞、「お誕生日」と名前がついていますが …

GWが桜の見頃!~北海道のお花見~

お届けセンターのある、ここ札幌もようやく春めいてきました…

お父さんの喜ぶ顔が見たい!

こんにちは、スタッフの渡辺です。 先日、友人がお誕生日を…

病気療養で退職する先輩への思い

先日、以前勤めていた会社の先輩が退職されました。 17年…

少しずつ考え始める「老後の生活」

2021年も終わり、あっという間に2022年。 1年経つ…

「七草粥」食べるのはいつ?どんな意味があるの?

こんにちは、スタッフの渡辺です。 2022年がスタートし…

母の喜寿祝い、改めて思うこと

こんにちは、スタッフの渡辺です。 ぼんやりとカレンダーを…

10月31日は何の日?~ハロウィン~

こんにちは、スタッフの渡辺です。 10月に入り、お届けセ…

何を贈ろう?上司へのプレゼント

こんにちは、スタッフの渡辺です。 先日、以前働いていた会…

暑中見舞いと残暑見舞い、何が違うの?

まだまだ暑い日が続いていますが、みなさん体調を 崩された…

「ごっそりプラン」で記念日の新聞をお得に手に入れよう

  こんにちは、スタッフの渡辺です。 当店では…

お誕生日プレゼントには「特別感」を!

こんにちは、スタッフの渡辺です。 私事ですが、先日誕生日…

「紫外線対策」男性にも必要です!

気温も上がり、日差しが強くなってきた今日このごろ。 また…

待つ時間も「お誕生日新聞」で楽しい時間に

こんにちは、スタッフの渡辺です。 お誕生日新聞お届けセン…

ちょっとの工夫でメッセージを素敵に

こんにちは! スタッフの渡辺です。 お祝いのメッセージカ…

バレンタインデー、チョコと一緒に渡したいもの

2月のイベントといえば バレンタインデー ♪ 女性のみな…

「お急ぎコース」がパワーアップ!

いつもお誕生日新聞をご利用いただき、ありがとうございます…